ホーム
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
プロジェクタースクリーンの選び方![]() プロジェクタースクリーンのインチ数は対角線の長さで表されます。たとえば、100インチのスクリーンは100×2.54で対角線が254センチあります。
大きさを選ぶ際は、図のように視聴者の最前列からの距離(D)がサイズの目安となります。好みにもよりますが、たとえば、最前列が300cm程度の距離であれば、300÷2.54=120で、120インチ程度の大きさが最適です。視聴者の最後列は、画面が4:3フォーマットであれば画面の高さ(H)の5倍、16:9フォーマットであれば画面の高さ(H)の3.3倍を目安にしてください。 スクリーンの下辺の高さは、…続きを見る スクリーンのお届けについて在庫がある場合は、平日12時までのご注文は当日出荷いたします。最短のお届け日の目安は以下の通り。
※一部、対象外の地域があります。 ※送料は1,620円です。125インチ以上は送料無料
|
詳細検索 ![]() ![]() ![]() QRコード ![]() サイトをスマートフォンで見るには以下のQRコードを読み込んでください。 |
壁掛け・天吊りタイプ、ホワイトボード兼用タイプ、持ち運び可能タイプ、様々なプロジェクタースクリーンをご用意。
豊富なラインナップと高品質のスクリーン生地で、理想のホームシアター構築をお手伝いします。
大画面スクリーンで店内やイベントを盛り上げます。明るい場所でもクリアな映像を楽しめるプロジェクタースクリーンも。
毎日の使用に耐えうるスクリーンの品質への自信から、3年間の保証をご用意。多人数での上映も広い視野角でサポート。