ホーム > スクリーンタイプ > ポータブルスクリーン

ポータブルスクリーン

ポータブルスクリーン

自立式、床置き式のプロジェクタースクリーン。持ち運び便利なモバイルスクリーンなど用途にあわせて6タイプご用意。会議室やホームシアター、イベントやセミナーにもピッタリです。

7 件中 1-7 件表示 

EZシネマ

EZシネマ

天井や壁に穴を開ける必要がなく、取付場所を選ばないポータブルスクリーン。その中でもEZシネマは簡単な組立方法に定評があります。
設置方法は、支柱を立ててスクリーンを引っかけるだけ。大きなサイズのものでも10分程度で取付が可能なため、会議室やプレゼンテーション、授業など、幅広い分野での日常的な使用が可能です。スクリーンを保護する頑丈なアルミケースとモバイル用に改良されたキャリングハンドルにより、設置する会議室や教室を変更する機会が多い方にも好評です。
EZシネマダブテンション

EZシネマタブテンション

簡単な組立方法に定評がありEZシネマの派生モデル<EZシネマタブテンション>天井や壁に穴を開ける必要がなく、取付場所を選ばないポータブルスクリーン。
ダブテンション構造により、高い平面性を維持、通常タイプから短焦点プロジェクターまで対応
生地もシネホワイトとシネグレイ4Dの2種類あり。シネグレイ4Dは明るい場所でも高いコントラストを得られるモデルになります。

ケストレルテンション2CLR

ケストレルテンション2CLR3

両サイドからワイヤーで引っ張るタブテンション構造により、最高精度の平面性を実現。近距離から映写する超短焦点プロジェクター専用スクリーン。歪みのない美しい画像を表現します。
ポータブルタイプのため、使用する場所の制限がなく使いたい場所に設置すればすぐに使用可能
1代目よりコンパクト、より収納が早くなりました
クイックスタンド

クイックスタンド

天井や壁に穴を開ける必要がなく、取付場所を選ばないポータブルスクリーン。クイックスタンドシリーズはスクリーン生地を組立型のフレームに取り付けるタイプで、生地には固定スクリーンと同じシネホワイト素材を使用しているため、映写面の平面性が非常に高く、美しい映像を楽しめます。短焦点プロジェクターにも対応。スクリーンを据え置くことが難しい大会場やイベントスペースなどでとくに力を発揮します。

トリポッド

トリポッド

ポータブルスクリーンの中でもっともスタンダードな三脚式プロジェクタースクリーン。トリポッドシリーズはポータブルスクリーンの中でもっともリーズナブルなシリーズですが、生地にはエリートスクリーン社の多くのラインナップで使用されている「マックスホワイト」を使用し、安定した品質と忠実な色再現性を誇ります。毎日の使用を考えた耐久性ケースとお手入れの簡単なスクリーン生地により、出張プレゼンテーション等に気軽に持ち運ぶことができます。
トリポッドPro

トリポッドPro

ポータブルスクリーンの中でもっともスタンダードな三脚式プロジェクタースクリーン。トリポッドProシリーズはトリポッドシリーズをベースに、耐久性のあるケースにベルベットベロアコーティングを施しました。高級感のあるその質感は、出張プレゼンテーションのほかイベント会場などにもよく馴染みます。

PicoScreen

ピコスクリーン

ポータブルプレゼンテーションのために設計された、机の上に置いて使用する、超軽量・小型のスクリーンです。35インチサイズが1.3Kg、45インチサイズが1.7Kg。ブリーフケースと一緒に持ち運びが可能です。

7 件中 1-7 件表示